ファミリープレイス …
2024年
ボラ連活動の様子(R6 ふれあいオリンピック)
令和6年10月26日(土)に第26回ふれあいオリンピックが開催されました。 ふれあいオリンピックとは、障がいがある方もみんなでスポーツを楽しむ機会を作っていけるよう 地域の福祉関係団体や障がい者施設の …
ボラ連活動の様子(R6 あすてらすフェスタ)
令和6年10月20日(日)に第21回あすてらすフェスタが開催されました。 ボラ連からは、小郡手話の会、小郡点訳蛍の会、小郡要約筆記の会「たなばた」、傾聴ボランティア「でんでん虫」、セラピューティック・ …
ボランティア情報センターからのお知らせ
ボランティア情報センターでは、個人ボランティアの登録更新の意向確認を実施しております。 令和元年以前に登録され継続を希望される方はご連絡ください。 個人ボランティア登録更新の意向確認調書 お問い合わせ …
個人ボランティア登録要項
…
社協だより191号3月
3月15日発行 表紙は三井高1年生による炊き出し訓練の様子 災害ボランティア活動の体験 …
つながりワーカー講座開催
…
令和6年能登半島地震災害義援金
この度の災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 令和6年1月1日に発生した能登半島を震源とする地震により、被災された方々を支援するため中央共同募金会及び被災各県共同募金会では、災害義 …