喜楽塾~やってみらんね!ボランティア!! 喜楽塾は、小郡市ボランティア連絡協議会(通称ボラ連)が主催するボランティア養成講座です。 自分ではない誰かのためにがんばることで幸せな気持ちになれる活動があり …
お知らせ
ほごねこ 譲渡会
さくらねこサポートOGORI 開催日時:2023年 9月3日(日)・9月10日(日) 9月17日(日)・9月24日(日) 13:00~17:00 場所:旧山下酒店 …
令和6年度共同募金配分事業募集について
「赤い羽根」で親しまれている共同募金の財源は、地域の皆さまからの温かい募金からによるもので、じぶんのまちを良くするしくみに活用しています。 令和6年度も地域主体、住民主体で小郡のまちを良くするために、 …
おもちゃ病院 9月開院日
9月のおもちゃ病院の活動は9月8日(金)13~15時です。 ご来院お待ちしております。 …
令和5年度「福祉レクリエーションボランティア講座」
レクリエーションや体操・運動を学んで、健康長寿を目指しましょう!学んだことを活かしたボランティア活動で、人生イキイキ化!しませんか? 地域活動としてサロン活動などに役立ち、ご自身も楽しめる福祉レクリエ …
令和5年度ふれあいネットワーク研修会
小郡市社会福祉協議会では、約26年前からふれあいネットワーク活動を推進しています。 〇「ふれあいネットワーク活動」とは、地域に住む住民が、それぞれの立場から無理のない形で、高齢者や障がい者な …
「福岡県令和5年7月豪雨災害義援金」の募集について
この度の大雨災害により被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 福岡県共同募金会では、災害で被災された方々を支援することを目的とした義援金を受け付けています。 共同募金会小郡市支会(小郡市社 …
正規職員採用試験
採用人数:1名 採用予定日: 令和6年4月1日 業務内容:生活困窮者に係る相談業務やコーディネート業務等 試験日:一次試験 令和5年10月15日(日) 二次試験 令和5年11月 5日( …
小郡市災害ボランティアバスのご案内
災害ボランティアを募集しています この度の大雨により甚大な被害を受けた久留米市では、災害ボランティアセンターにおいて多くのボランティアの皆さんが活動されていますが、 未だ多くのニーズを抱え特に平日 …
おもちゃ病院 8月のお知らせ
8月のおもちゃ病院の活動は休止です。 次回は9月8日(金)の予定です。 …